ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月27日

続々タナゴ釣査

25日(日)ふうぱぱさんととある沼にタナゴ釣りに出掛けてきた。木枯らし1号の予報は出ていたものの、何とか釣りができるレベルだ。
続々タナゴ釣査



ボソ、ボソ、ギル、ギル^^;の猛攻に耐えつつ・・・
続々タナゴ釣査

ようやくチビバラが^^。しかし後が続かない・・・^^;。小一時間後、
続々タナゴ釣査

うん?あれ?細長いですけど・・・
続々タナゴ釣査

ひげがあるし・・・、キター!初ヤリゲット~!!!
続々タナゴ釣査

ふうぱぱさんも、ヤリとカネヒラが釣れて満足^^。数人の方に話しかけられて、あまり釣りに集中できなかったが、在来種に出会えて、気持ちの良い釣査となった。ふうぱぱさん、お疲れ様でした。まだまだこれからも地道な釣査を続けていきましょう・・・。






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
入魂
バラ釣りとラーメン
ラーメンを優先させた釣り
小物釣り・・・
小鮒釣り№02
小鮒釣り
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 入魂 (2016-12-26 18:00)
 バラ釣りとラーメン (2016-11-29 12:00)
 ラーメンを優先させた釣り (2016-11-07 18:00)
 小物釣り・・・ (2016-11-01 06:00)
 小鮒釣り№02 (2016-10-25 18:00)
 小鮒釣り (2016-10-19 08:00)

この記事へのコメント
ついにヤリをゲットされましたか!
地道に釣査を続けられた成果ですね、おめでとうございます。

私もちょっと気になる釣り場を見つけましたので、近いうちに釣査してきます。
良さそうでしたらご一緒しましょう!
Posted by JICKY at 2015年10月27日 21:01
こんばんは~

初めまして
突然、お邪魔します。

ヤリ、良いですね~
在来種を釣られた時の喜びは如何の物ですか?
自分なら、かなり興奮してしまいそうです(汗)

自分は最近タナゴ釣りを始めたばかりで
まだ、タイバラしか釣ってません...
在来タナゴが釣れるか分かりませんが頑張ります。
Posted by ゆめぱぱゆめぱぱ at 2015年10月27日 22:09
JICKYさん、おはようございます^^

ありがとうございます。
これからは、冬でも釣れるポイント探しに注力します!
Posted by farwater at 2015年10月28日 08:35
ゆめぱぱさん、ようこそ!&はじめまして!

いやいや、私も今年からはじめた初心者です。

おっしゃる通り、私もバラ以外はオオタナゴしか釣ったことが
なかったので、興奮しました!

初心者同士、今後とも情報交換できればと思います。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by farwater at 2015年10月28日 08:45
アクションを起こすことが大切なんですね。
ヤリおめでとうございます。
ひけがあるので私と同じですね(笑)

私も新しいシステムでいろいろ行きたいと思います。
Posted by ひげじい at 2015年10月28日 08:52
ひげじいさん、こんにちは^^

今後も地道にポイント釣査を続けていきたいと思います。
また、ご一緒しましょう!
Posted by farwater at 2015年10月28日 15:42
お疲れ様です。

おめでとうございます!!
ヤリタナゴはやっぱりカッコいい!
日本のタナゴって感じしますよね。

次は目標はカネですね!!

前記事のタナゴグルテンですが、効果絶大です。競技用をうちまくってます(笑)
Posted by YD at 2015年10月31日 19:34
YDさん、おはようございます!

有難うございます(^O^)/
実は昨日、1匹だけですが、カネヒラ♀釣っちゃいました!
やっぱり在来種はかっこいいです(^ ^)

さすがYD師匠、競技用バンバン打ち込んで寄せて釣ってるんですね!ノーマルの方はグルテン玉もできるし、餌持ちもいいので、私はこちらを愛用してます。
Posted by farwater at 2015年11月01日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続々タナゴ釣査
    コメント(8)