2016年09月12日
タナゴ釣り№29
9月10日(土)秋晴れの空の下、秋の釣りを満喫してきた。

上州屋特注、がまかつカネヒラ専用鈎(笑)。(要は練り餌用のスレ針です^^。)
上州屋特注、がまかつカネヒラ専用鈎(笑)。(要は練り餌用のスレ針です^^。)
朝一のポイントは渋く、いきなりこんなのが釣れてテンションが下がるが・・・(エサは黄身ねり)ポイントを移動してからは・・・、
釣れる!
釣れる!(shinさん風に・・・笑)
好調、好調!(全部違う魚です^^。)で、いざ本命を狙うと・・・
コバスや・・・
ギル(これはけっこう大きかった!)の猛攻を受けつつ・・・
目的のカネヒラ♂ゲット!(泥だらけでごめんなさい^^;)
♀も釣れ大満足。5目釣り・・・いやフナも加えて6目達成(笑)。
帰りに寄り道したポイントで運よく♂ゲット~^^。お腹いっぱいで帰路についたのだった^^。
お疲れ様でした。
Posted by farwater at 18:00│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
針はねぇ、たなきちのザイラーが良いですよ。。
絶妙な針先の長さだからさ。。。
絶妙な針先の長さだからさ。。。
Posted by rainちゃん at 2016年09月12日 20:08
rainちゃん、おはようございます^^
ザイラーですね、分かりました。
今度たなきちで買ってみま~す!
ザイラーですね、分かりました。
今度たなきちで買ってみま~す!
Posted by farwater at 2016年09月13日 08:28
おはようございます。
このハリで釣れちゃうバラはでかいですね。
僕はでかいタナゴ用に鬼印の半月を研いで使ってます。
このハリで釣れちゃうバラはでかいですね。
僕はでかいタナゴ用に鬼印の半月を研いで使ってます。
Posted by 聖いがぐり魚釣団 at 2016年09月13日 08:33
カネヒラおめでとうございます!
外道もデカいですね^_^;
外道もデカいですね^_^;
Posted by ふうぱぱ at 2016年09月13日 10:51
いがぐりさん、こんにちは^^
そうなんです、これでデカバラが普通にかかってきます^^。
ちょっと、針先が長いかなぁと思ってましたが・・・。
鬼印の半月ですね。了解です、入手します!
そうなんです、これでデカバラが普通にかかってきます^^。
ちょっと、針先が長いかなぁと思ってましたが・・・。
鬼印の半月ですね。了解です、入手します!
Posted by farwater at 2016年09月13日 13:31
ふうぱぱさん、こんにちは^^
ありがとうございます。
これでfarwaterはカネヒラに縁がないというのは返上ですね(笑)。
ありがとうございます。
これでfarwaterはカネヒラに縁がないというのは返上ですね(笑)。
Posted by farwater at 2016年09月13日 13:33
こんばんは~
おめでとうございます!
リベンジ成功ですね(^^)
カネヒラも良い色になって来たので
自分も再チャレンジしますよ~
おめでとうございます!
リベンジ成功ですね(^^)
カネヒラも良い色になって来たので
自分も再チャレンジしますよ~
Posted by ゆめぱぱ
at 2016年09月13日 21:50

ゆめぱぱさん、こんばんは^^
あざーす!
そちらもいい釣果だったみたいですね!
またご一緒しましょう!
あざーす!
そちらもいい釣果だったみたいですね!
またご一緒しましょう!
Posted by farwater at 2016年09月13日 21:52
こんばんは。
ネタずれで申訳ないんですが、メールがうまく送信できないようなんですよ。
僕のゲストブックの鍵付きで連絡をとれないでしょうか?
ネタずれで申訳ないんですが、メールがうまく送信できないようなんですよ。
僕のゲストブックの鍵付きで連絡をとれないでしょうか?
Posted by 聖いがぐり魚釣団 at 2016年09月18日 00:47
おはようございます。
またまたネタずれコメントすみません。
メールが届かないようなんです。
お手数をお掛けしますが、ゲスブにカギつきコメントを頂けないでしょうか?
またまたネタずれコメントすみません。
メールが届かないようなんです。
お手数をお掛けしますが、ゲスブにカギつきコメントを頂けないでしょうか?
Posted by 聖いがぐり魚釣団 at 2016年09月21日 07:48