ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月08日

タナゴ釣り№06

7日(日)も早朝から釣り場に向かった。今年6回目のタナゴ釣りだ。
タナゴ釣り№06

現場に近付くと、うっすらと雪化粧した畑が目に飛び込んでくる。こっちは昨晩降ったんだな・・・。

タナゴ釣り№06

雪の量は大したことなさそうだが、相当冷え込んでいるかも?。例によって深場を狙うが、やっぱり渋い・・・^^;。陽が差してきて暖かくなってきたが、今日は特に風が冷たい^^;。
タナゴ釣り№06

2時間で30匹くらい釣ったところで、久々のふうぱぱさんがいらっしゃった^^。なんでも昨日の午後ここで束釣りを達成したらしい。二匹目の
ドジョウ狙いだ(笑)。
タナゴ釣り№06

かっこいいタナゴ桶も導入したらしい・・・でもこれどうみても風呂桶だろ(笑)。どうやら近頃通っている『T』では、常連さんから銭湯釣り師と呼ばれているらしい(爆)。久々の再会(よく考えると今年初)で楽しくおしゃべりしながら釣りが出来たが、風が冷たくて11時過ぎ早々に現場を後にした。ふうぱぱさん、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
タナゴ釣り№06




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
入魂
バラ釣りとラーメン
ラーメンを優先させた釣り
小物釣り・・・
小鮒釣り№02
小鮒釣り
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 入魂 (2016-12-26 18:00)
 バラ釣りとラーメン (2016-11-29 12:00)
 ラーメンを優先させた釣り (2016-11-07 18:00)
 小物釣り・・・ (2016-11-01 06:00)
 小鮒釣り№02 (2016-10-25 18:00)
 小鮒釣り (2016-10-19 08:00)

この記事へのコメント
こんばんは~

連日のタナゴ釣行、良いですね~

これでも渋いですか?

結構な釣果だと思います(^^)

銭湯釣り師さんも束釣りしている様ですし(笑)
Posted by ゆめぱぱゆめぱぱ at 2016年02月08日 23:03
ゆめぱぱさん、おはようございます^^

おっしゃる通り、今の季節なら十分の釣果ですよね。
ここは釣れすぎるんで、ついつい欲が・・・^^;。
『足るを知る』ことが肝要ですね。
Posted by farwater at 2016年02月09日 08:36
先日はどうもです!
何気に今年初顔合わせだったんですよね。
また宜しくお願いします。

昨日、風呂桶持ってTにひとっタナ浴びに行ってきましたよ!(現実逃避w)
なんでも今年はタナゴが元気良いそうです。食いは渋くなってるけど、
死んだように上がるタナゴが殆どいなくて、元気に暴れてくれるようです。

そんで夜は針研ぎの練習して、いまからソワソワしてますw
Posted by ふうぱぱ at 2016年02月10日 14:00
ふうぱぱさん、乙です。

長風呂は体に毒ですよ~(笑)。
Posted by farwater at 2016年02月10日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タナゴ釣り№06
    コメント(4)