2016年06月24日
テナガ釣り№3
釣り始めは激渋でどうしようかと思ったが、底りの時間帯に突入すると状況は一変。

浅場で型ぞろいが入れ食い^^確変状態に!。

仕掛けを浅場(砂地)に投入すると、すぐに浮きが水平方向に移動していく・・・。底がなんとなく見えるくらいの水深(30センチくらい)だが、テナガの姿が全く見えないのが不思議だ。底がはっきり見えたら多分テナガだらけなんだろう・・・。

十分釣ったのと、暑いので12時過ぎには撤収。やっぱり早朝から釣り始めて午前中に上がれる、近場の釣りは手軽でいいなぁ。
浅場で型ぞろいが入れ食い^^確変状態に!。
仕掛けを浅場(砂地)に投入すると、すぐに浮きが水平方向に移動していく・・・。底がなんとなく見えるくらいの水深(30センチくらい)だが、テナガの姿が全く見えないのが不思議だ。底がはっきり見えたら多分テナガだらけなんだろう・・・。
十分釣ったのと、暑いので12時過ぎには撤収。やっぱり早朝から釣り始めて午前中に上がれる、近場の釣りは手軽でいいなぁ。
Posted by farwater at 07:00│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
おはようございます。
大きな型が釣れてますね!
激渋から爆釣じゃないですか^^
底が見えたらウジャウジャは同じことを思います。
ハゼもそうですよね!
大きな型が釣れてますね!
激渋から爆釣じゃないですか^^
底が見えたらウジャウジャは同じことを思います。
ハゼもそうですよね!
Posted by 鳩毛鉤 at 2016年06月24日 08:19
見事なロングアームですね。
引きも良さそうです。
「早朝から始めて午前中に上がれる」…何ともユルくていいですね(笑)。
最近はワタシももっぱらそんな釣りスタイルです(;´・ω・)。
引きも良さそうです。
「早朝から始めて午前中に上がれる」…何ともユルくていいですね(笑)。
最近はワタシももっぱらそんな釣りスタイルです(;´・ω・)。
Posted by 勝布 at 2016年06月24日 08:41
鳩毛鉤さん、こんにちは^^
ラストは入れ食いで楽しかったです^^。
あれくらいかかれば、子供でも飽きないと思います。
来週は、竿教室の仲間とデキハゼ釣りに行きます!
ラストは入れ食いで楽しかったです^^。
あれくらいかかれば、子供でも飽きないと思います。
来週は、竿教室の仲間とデキハゼ釣りに行きます!
Posted by farwater
at 2016年06月26日 18:13

勝布さん、こんにちは^^。
お蔭様で楽しくテナガ釣りが出来ました。
Y川でもオイカワの婚姻色が釣れてるみたいですね!
たまには出撃しようかな・・・。また誘ってください^^。
お蔭様で楽しくテナガ釣りが出来ました。
Y川でもオイカワの婚姻色が釣れてるみたいですね!
たまには出撃しようかな・・・。また誘ってください^^。
Posted by farwater
at 2016年06月26日 18:15
