2016年06月27日
タナゴ釣り№19、20
19日(日)は、性懲りもなく早朝からO師匠の元へお邪魔して・・・

相変わらず反応がよく、楽しむことが出来た^^。午後はいったん帰宅して教室だったが、一人だったので師匠とほぼおしゃべりして終了(笑。まぁたまにはこんな日があってもいいだろう。
相変わらず反応がよく、楽しむことが出来た^^。午後はいったん帰宅して教室だったが、一人だったので師匠とほぼおしゃべりして終了(笑。まぁたまにはこんな日があってもいいだろう。
・・・で話は変わって、先週、山野釣具店さんからご連絡をいただいた。
どうやら例のブツが出来たらしい^^。26日(日)、rainforさんと待ち合わせして山野さんのところへお邪魔することにした。

私も和竿(に似たもの)作りの真似事はしているが、やはりプロの一本が欲しくなり、昨年伺った折りに、基本形の8寸元3本継(予算の関係も大きいが・・・^^;)をお願いしていたのだ。
さて、竿の仕上がりは・・・。

口巻きは単色では面白くないので、黒地に濃緑が映える変り塗りを施してもらった。なかなかいい感じだ^^。

紋竹?のケース、フタには竿と同じ塗りが施されている。本物の和竿を手にして満足^^。山野さんありがとうございました。そして、おニューの竿が手に入ってやることと言えば当然・・・

はい、入魂(笑。(実は釣れるまで結構時間がかかったが^^;)rainさんと釣りをしていると、色んな釣り師の方から声がかかる。某ポイントで見知ったお顔の方も大勢いらっしゃるが、地元とはいえrainさんどんだけ顔広いんだよ(笑)。
ということでrainforさん、お疲れ様でした~。初対面だったエースさん、お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
どうやら例のブツが出来たらしい^^。26日(日)、rainforさんと待ち合わせして山野さんのところへお邪魔することにした。
私も和竿(に似たもの)作りの真似事はしているが、やはりプロの一本が欲しくなり、昨年伺った折りに、基本形の8寸元3本継(予算の関係も大きいが・・・^^;)をお願いしていたのだ。
さて、竿の仕上がりは・・・。
口巻きは単色では面白くないので、黒地に濃緑が映える変り塗りを施してもらった。なかなかいい感じだ^^。
紋竹?のケース、フタには竿と同じ塗りが施されている。本物の和竿を手にして満足^^。山野さんありがとうございました。そして、おニューの竿が手に入ってやることと言えば当然・・・
はい、入魂(笑。(実は釣れるまで結構時間がかかったが^^;)rainさんと釣りをしていると、色んな釣り師の方から声がかかる。某ポイントで見知ったお顔の方も大勢いらっしゃるが、地元とはいえrainさんどんだけ顔広いんだよ(笑)。
ということでrainforさん、お疲れ様でした~。初対面だったエースさん、お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by farwater at 12:00│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちは~
入魂、おめでとうございます(^-^)ゝ゛
和竿って、濡れたりしたら陰干ししたり
手入れも大変なんですか?
自分のレベルでは、まだまだ和竿なんて
持てませんが(笑)
入魂、おめでとうございます(^-^)ゝ゛
和竿って、濡れたりしたら陰干ししたり
手入れも大変なんですか?
自分のレベルでは、まだまだ和竿なんて
持てませんが(笑)
Posted by ゆめぱぱ
at 2016年06月27日 12:45

ゆめぱぱさん、こんにちは(^ ^)
ありがとうございます。
ようやくプロの作った和竿が手に入りました。
結構細身なので油断すると曲がりが出ちゃうかも(^_^;)
メンテナンスしながら自分の竿にしていくのもまた、和竿の楽しみじゃないですかね。
まぁ、タナゴ竿なんかは所有欲ですね。(^ ^)
ありがとうございます。
ようやくプロの作った和竿が手に入りました。
結構細身なので油断すると曲がりが出ちゃうかも(^_^;)
メンテナンスしながら自分の竿にしていくのもまた、和竿の楽しみじゃないですかね。
まぁ、タナゴ竿なんかは所有欲ですね。(^ ^)
Posted by farwater
at 2016年06月27日 16:41

昨日はお世話になりありがとうございました。
ワタシもブログ拝見してました!
(合切箱などなど)
渓流と2パターンお持ちなんですね。
新竿入魂おめでとうございます♪
細身の渋い和竿でしたね!
またご一緒できますようよろしくお願いいたします。
ワタシもブログ拝見してました!
(合切箱などなど)
渓流と2パターンお持ちなんですね。
新竿入魂おめでとうございます♪
細身の渋い和竿でしたね!
またご一緒できますようよろしくお願いいたします。
Posted by エース at 2016年06月27日 18:37
こんばんは〜
噂の竿が完成ですね。
グリーンの変わり塗りも落ち着いて綺麗ですね。
入魂も速攻で済ませてしまう辺り流石ですね(^-^)/
噂の竿が完成ですね。
グリーンの変わり塗りも落ち着いて綺麗ですね。
入魂も速攻で済ませてしまう辺り流石ですね(^-^)/
Posted by johnny at 2016年06月27日 23:19
エースさん、おはようございます^^
ご訪問、ありがとうございます。
タナゴを始めた頃は、よくエースさんはじめ、
rainさんやプー助さんたちのブログを拝見して
勉強させていただきました。
またぜひご一緒させてください^^。
ご訪問、ありがとうございます。
タナゴを始めた頃は、よくエースさんはじめ、
rainさんやプー助さんたちのブログを拝見して
勉強させていただきました。
またぜひご一緒させてください^^。
Posted by farwater at 2016年06月28日 09:06
johnnyさん、おはようございます^^
お蔭様で・・・ありがとうございます^^。
タナゴ釣り、行きましょうね!あとイワナも!
お蔭様で・・・ありがとうございます^^。
タナゴ釣り、行きましょうね!あとイワナも!
Posted by farwater at 2016年06月28日 09:08